会社案内

究極の幸せ

毎日蒸し暑い日が続いてますが、いよいよ梅雨も明けそうな感じですね。

もう~ジメジメ蒸し暑いのはたまりません。

京都の梅雨明けは 祇園祭の始まりぐらいからって感じなんですが

去年と同じく今年も祇園祭 開催されないみたいなんですよね。

私は久しく祇園祭なるものに行ってないので

TV のニュースに祇園祭が映らないなぁ~ってぐらいですが

でも地元の方々、毎年 祇園祭に携わっておられた方々はきっとさみしい思いでしょうね。

来年はコロナも落ち着き 祇園祭だけではなくすべてのお祭りが

開催できる世の中になっていることを切に願っております。

 

 

話は変わりまして人間には究極の幸せが4つあるそうです。

(と、何かで読みました)

その1つは、人に愛されること

その2つは、人に褒められること

その3つは、人の役に立つこと

そして最後に人から必要とされること。

 

たしかに4つとも人から受けれるなら幸せですよね。

人からそう思われるような、そんな人でありたいですよね。

でも、これがなかなか難しい・・・・・

 

私は、この他に究極の幸せを感じる時が2つあります。

1つは最近なら一日の終わりに、この時期とってもエアコンの利いた涼しくなった部屋のベッドに

ダイブしたとき「はぁ~~~~幸せ~~~」と毎日感じております。

小さな幸せですが最高に落ち着きます。

 

2つ目は美味しいものを食べたときにやっぱり

「はぁぁ~~~しあわせ~~~~」と思います。

そんな幸せが会社で起きました。

 

私事で恐縮ですが、、、

最近誕生日だったのですが外国人実習生が

現場仕事の帰りにケーキを買ってきてくれまして

会社でお祝いしてくれました。

何と美味しそうなケーキでしょう♪

 

ろうそくに火をつけてくれて

皆でバースデーソングを歌ってくれ

おめでとうとお祝いしてくれました。

その後みんなでケーキを頂きました。

ほんとに美味しくて「はぁぁ~~~しあわせ~~~♪」と

ケーキも美味しくて幸せでしたが

事務員のお誕生日にケーキを買ってきてくれて

お祝いしてあげようと思ってくれた、その気持ちにも幸せを感じました。

(いつもガミガミ叱っているのにね)

本当にみんなありがとう♪

みんなで記念撮影しました。

毎日暑いのに仕事頑張って

事務員にお気遣いできる優しい子たちです。

これからもよろしくね♪